日本電池株式会社(現:GSユアサ、本社:京都市)勤務
予算統制、効率、コストダウン、戦略、経営計画、内部監査などを担当
有限会社C³(設立1993年 解散2019年)
経営戦略コンサルタント
主たる業務:コンサルティング、セミナー
セミナーは、中小企業支援団体を中心に全国(43の都道府県)から依頼を受けた。
C³ personal creates (開業2019年~現在)
水平思考に特化(ホームページの本文に掲載)
特にコロナ禍後、水平思考の応用と多面的展開に取り組み、さまざまな「新しいスタイル」を
提案している。
(人づくり、起業、中小企業経営、組織運営などの分野で)
目下、セミナーなどを通して、その普及を図っています。
モットー
妥協せず、迎合せず、直球勝負 (1993年から変わらず)
ぼくの学習 (土台づくりに役立った学習)
F.W.テーラー (科学的管理法)
H.I.アンゾフ (企業戦略論)
P.F.ドラッカー (マネジメントを中心に多数)
S.R.コヴィ― (7つの習慣)
佐藤芳直 (セミナーを多数受講、深い感銘を受けた)
北原義郎 (セミナーを多数受講、気迫に圧倒された)
百年企業研究会を主宰(2008年~)
月1回例会開催、2023年5月例会で170回を迎えた。
例会の模様は議事録(読むドラマ)で、都度ホームページで紹介しています。
百年企業研究会ホームページ
取得している商標登録
アントレプレナーシップ人生®
パーソナル経営® など
C³ personal creates
田中義郎