創業塾 |
-
テーマ:一番やりたいことだけをする
~創業塾にビジネスプランは不要です~
-
基本認識
・人生をドラスチックに変える。これが創業です。
・創業塾ではビジネスプランの作成は不要です。もっと大切なことが
あります。「土台」を固めることです。
土台が盤石であればあるほど成功率が高まります。
本塾では「土台固め」と「一番やりたいこと」にとことんこだわります。
・土台を固め、一番やりたいことに徹し、深めていくと、その流れで
ビジネスが生まれます。
・ビジネス誕生までの流れを感じながら、成功のプロセスを肌で実感して
頂きます。
・創業塾でビジネスプランに取り組んでも確実に画餅に終わります。
土台の固まっていないプランが創業の「壁」になっています。
-
目 的
・創業志願者(受講生)の100%創業、100%の成功率を目指します。
・成功のカギは「自分が一番やりたいことだけをする」
このことに尽きます。
-
背 景
・中小企業の「大廃業時代」が間もなく到来します。
今、起業するチャンスです。絶好のチャンスです。
-
日 程
・5日間30時間コース
・隔週に開催:この間に宿題に取り組んで頂きます。
|
商工会・商工会議所
|
-
テーマ:パーソナル・サービスによる経営支援
~経営支援にマネジメントの知識は不要です~
-
目 的
・経営支援のあり方を抜本的に見直します。
・経営者の視点で経営支援を考えます。
・経営支援の成果と(経営)支援者の成長にこだわります。
・思い切った発想の転換をして頂きます。
-
ポイント
・経営支援を5つの視点から考えます。
・経営支援にマネジメントの知識は不要です。
・経営を変えるのは経営者の「意識」です。
行動を変えるのも経営者の「意識」です。
・経営支援の成果は(経営者)の意識を変えることによって実現します。
-
概 要
・経営支援業務は5つの視点が必要です。
・迫りくる大廃業時代
・新しい成功のルール
・パーソナル・サービスによる経営支援へのアプローチ
・経営者の意識に迫る。
・パーソナル・サービスによる経営支援の成果
|
若手経営者・後継者
|
- テーマ:目先の業績に一喜一憂する経営との決別
~経営者の「特性」を引き出せば企業は変わる~
-
目 的
・目先の仕事や業績に一喜一憂している経営者の「意識」を変えて頂きます。
・経営の究極目的は経営者が「幸せ」になることです。
幸せになる手がかりを掴んで頂きます。
・経営者の幸せについて考えます。経営者の幸せが人生の「礎」を築きます。
経営の「土台」も固めます。幸せはあらゆる活動の原点です。
・若手経営者・後継者(以下、経営者)が、これからの人生を考え、
経営を考え、未来への展望を描くセミナーです。
-
ポイント
・中小企業(小規模事業者を含む)に従来のマネジメントは不要です。
・発展とは規模拡大であるという幻想を捨てましょう。
・横並び社会から「個の時代」へ、企業(組織)に光が当たる時代から
個人(1人1人)に光が当たる時代が到来しています。
・個の時代は今までの経営の常識を一変させます。
・思い切った発想の転換をして頂きます。
|
経営者
|
-
テーマ:「パーソナル経営®」で発展の「扉」を開く
-
基本認識
・経営者の「幸せ」が企業の発展を支えます。
・経営者の幸せが人生の「礎」を築き、企業の「土台」固めます。
-
目 的
・迫りくる中小企業の「大廃業時代」に備えます。
・思い切った発想の転換をして頂きます。
・10年後の経営者(自分自身)と企業をイメージして頂きます。
・経営者の皆さんに、夢を実現するための今後の取り組みとその手順を
具体的に提案します。
-
ポイント
・中小企業に従来のマネジメントは不要です。
・発展とは規模拡大であるという幻想を捨てましょう。
・横並び社会から「個の時代」に、1人1人の特性(パーソナル)に光が当たる
時代へ、中小企業を取りまく環境も経営に対する常識も変わります。
・「パーソナル経営®」で個の時代を「追い風」にする。その具体的な考え方と
取り組みを提案し、新しい第一歩を踏み出して頂きます。
|
ただいま作成中 |
|
ただいま作成中 |
|